(出典 koimousagi.com)
25日放送のラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(JFN)で、お笑いタレントの有吉弘行が、人気番組や有名人へのお礼を口実に自分を
アピールする芸能人にイラ立ちを示した。
番組では、とんねるずの冠番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)が22日、前身番組を含めて約30年の歴史に幕を下ろしたことが
話題に上った。
有吉はTwitterで「一言、言いたい」気持ちには理解を示すも、とあるツイートに疑問を漏らす。その内容は「『細*ぎて伝わらないモノマネ選手権』
2002年の時に、2回くらい出していただきまして」と投稿者の出演歴が記された上で、「あの時のタカさんの笑顔、もう僕は本当に大事に思っています。
30年間お疲れさまでした」などと感謝の言葉が書かれていたとか。
そんなツイートに対し、有吉は「自己顕示欲強すぎない?」とバッサリ。番組への「30年間お疲れさまでした」という気持ちよりも、「俺はとんねるずと
共演したんだぞ」とアピールしたい気持ちの方が強いのではないかと指摘したのだ。
有吉は、番組に感謝の気持ちを本当に伝えたいのなら「30年間お疲れさまでした」「これからも頑張ってください」「寂しいです」の言葉だけで十分だと
主張する。
俳優の大杉漣さんが2月に急逝した時も同様のツイートを見かけたそうで、有吉は「自分のアピール、強すぎるんじゃないかな」と違和感を示していた。
トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14485691/
カテゴリ:お笑い芸人 > 有吉弘行
【芸能】トップリード新妻の「楽屋泥棒の余罪」についての有吉弘行の反応がwwwwwww
「他人の住居に侵入するくらいだからお手軽な楽屋泥棒を
やってないわけがない」って世間は普通に思うだろう
(出典 livedoor.blogimg.jp)
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201802190000337.html
2018年2月19日16時52分
お笑い芸人の有吉弘行(43)が、1月22日に住居侵入と窃盗未遂の疑いで現行犯逮捕(その後、不起訴)され、所属事務所から解雇された元お笑いコンビ「トップリード」の新妻悠太(36)に関する臆測の記事に反論した。
有吉は18日放送のラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」で、事務所の元後輩である新妻に楽屋泥棒の余罪があるのではないかと疑うネット記事に言及した。
新妻はかつて同番組に出演していたが、2012年10月に同じく出演者のアルコ&ピース平子祐希が楽屋に置いていた財布を盗難される事件があった。また有吉自身も15年10月に出演した「マツコ&有吉の怒り新党」で、親しい芸人に財布から金を抜き取られたというエピソードを明かしていた。
これらの被害について新妻が犯人ではないかとのネット記事があったが、有吉は「あれ、もうさぁ、本当に全然違うからさ」と否定。平子も「まったくそこには新妻いなかったんで」と強調した。
有吉は「もう芸能界辞めた人のことをそういうふうに言ってるからさ、今のはやりでさ、あれ新妻に訴えさせようかなって思って。してないことまで誹謗(ひぼう)中傷、平気で書かれてさ。発言がないヤツのこと、なんでもめちゃくちゃ書きやがるからさ」と怒りをにじませた。
(出典 cdnx.natalie.mu)
【芸能】有吉弘行、トップリード新妻の根も葉もない憶測記事を書き綴ったメディアに大激怒wwwwwwww
【芸能】有吉弘行が公表する事実「キムタクに楽屋でブン殴られた」wwwwwwwwwww
(出典 cdn.top.tsite.jp)
1月31日放送のバラエティ番組「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日系)で、有吉が、長く噂されていた木村拓哉との“あの噂”について言及した。
番組では週刊誌報道についての話題になった際、有吉は「オレ、それこそ『木村拓哉にぶん殴られた』って、昔から(週刊誌に)書いてあるけどね。
『あだ名付けた時にぶん殴られた』みたいな」と、木村にあだ名をつけたことが原因で木村に舞台裏で殴られていたというふうに過去に週刊誌で報じられていたことを説明。
そのうえで有吉はこの報道について「そんなわけねぇだろ! どんな修羅場なんだよ!? どんな現場? あだ名つけてぶん殴られるって…。どんな暴走族なの?」と、
報道内容をあざ笑うかのように噂を完全否定した。
https://www.asagei.com/excerpt/98157